-
プリミティーヴォの銘醸地 ジョイア・デル・コッレ(Gioia del Colle)
プリミティーヴォの銘醸地
プーリア州の代名詞でもある黒ブドウ品種がPrimitivo(プリミティーヴォ)。
このプリミティーヴォのブドウ栽培&ワインが広まるきっかけとなった地域と言われるのが Gioia del Colle(ジョイア・デル・コッレ)。18世紀の中頃、ベネディクト会の司祭であった...
-
プーリア州のルミナリエ
プーリア州・スコッラーノのルミナリエ(Festa Santa Domenica)
Duca Carlo Guarini(ドゥーカ・カルロ・グアリーニ)のワイナリーがあるのは、プーリア州南部の町、スコッラーノ(Scorrano)。
2023年の7月5日~9日は、スコッラーノの守護聖人で...
-
今日はロゼの日!毎年6月第2土曜日はロゼで乾杯!
ロゼの日って?
皆さん、6月の第2土曜日は何の日か知ってますか?
「父の日」、惜しい!父の日は6月第3日曜日ですね。ちょっとマイナーではありますが、毎年6月第2土曜日は、「ロゼの日」なんです。「National Rosé Day」として、南仏プロヴァンスを主な拠点にロゼワイン造りを行うBod...
-
プーリア州の「パンの街」 Altamura(アルタムーラ)
「イタリアの食糧庫」、プーリア州
恵まれた日照量と肥沃な平野が広がるプーリア州は、「イタリアの食糧庫」とも呼ばれています。ブドウ(ワイン)やトマトだけでなく、小麦の栽培も盛んなプーリア州は、高品質のデュラム・セモリナ粉から造るパスタの生産地として世界的に有名です。小麦が美味しいということ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします