バスク海底熟成ワイン

Crusoe Treasure Underwater Winery from Basque, Spain
  購入はこちらから  

美食の地・バスクから
世界初*の海底熟成ワイン日本上陸

美食の地・バスクから
世界初*の海底熟成ワイン日本上陸

なぜワインを海底熟成させるのか?

その答えは、海がワインにマジックをかけ、地上熟成とは異なるワインを生み出すからです。大自然・海がもたらすエネルギーが海底約20mにあるワインに作用し、フレッシュな果実味・鮮やかな色調が保たれる一方で、タンニンや全体の口当たりはまろやかでシルキーに変化します。

Crusoe Treasureは、*世界で初めて人工漁礁を兼ねたワインケージを用いて海底熟成ワインを商品化したワイナリーです(2008年設立)。ワインは単にマーケティング目的で一定期間海底に置かれるわけでなく、専門家チームが日々研究を重ね、品種毎に異なるベストタイミングで地上に引き上げます。科学的根拠に基づき海底熟成を経た貴重なワインは、スペイン国内に留まらず、世界的な関心を集め続けています。(Decanter, Forbes, The Guardianなど有名メディアに多数掲載)

商品ラインアップ

Underwater Wines

ワインは特徴の違いにより3シリーズに分かれます。単一品種を使い海が熟成を最大限表現しているSea Soul。ブレンドにより最高の組み合わせを表現したSea Passion。そして、最も生産本数が少ない特別なSea Legend。全ての海底熟成ワインは、スペイン国内外を問わず“限定数販売”、シリアルナンバー付きです。

ワインには、海底熟成ワインの概要を説明したオリジナル小冊子、抜栓方法等を説明した日本語訳カードが付き、石垣島在住の魚譜画家・長嶋祐成さんがデザインした素敵なギフトボックスに入れてお届けします。※ワインはすべてリーファーコンテナ(定温管理)を使用して輸入しています。

プレゼント用にギフトカードでのお渡しも可能です。詳細はこちら

Sea Soul シリーズ

Sea Soul No.4

ピュアな“海”を感じて

シリーズの中で一番純粋に“海”を感じられるのがSea Soul。フレッシュな味わいのワインを使用することで、海底熟成がワインに与える熟成効果を最大限に感じられます。No. 4は完熟したシラー種を使用した果実味溢れる赤ワインです。

Sea Soul No.7

新しいワイン体験を

Sea Soulシリーズの No. 7は、トロピカルな香りがはじけるグルナッシュ・ブラン(ホワイト・グルナッシュ)種を100%使用した白ワインです。海底熟成が難しいと言われる白ワインですが、初めてワイナリーが完成させたワインです。海を愛する方、新しい体験を求める方へのお洒落なギフトに最適です。

Sea Soul No.8

NEW! スペインらしさを感じる海底熟成ワイン

Sea Soul No.8はグルナッシュの原産地アラゴンのブドウを厳選。完熟したグルナッシュが、海底熟成を経て最大限の進化を表現しています。フレッシュな香りに、まろやかな味わいは、ワイン通から飲み慣れていない方まで、多くの方に喜ばれる味わいに仕上がっています。

DUET シリーズ

DUET Sea Soul No.7

NEW! 海底熟成と地上熟成の飲み比べセット

海底熟成の効果を実感するために誕生したDUETシリーズ。海底熟成が難しいと言われる白ワインSea Soul No7の海底熟成ワインと地上熟成ワインの飲み比べセットです。地上熟成ワインからも品質の高さを感じられますが、海底熟成を経ることで味わいがどのように変化するのか、あなた自身でお確かめください。新たなワイン体験をどうぞ。
 

Sea Passion / Sea Legend シリーズ

Sea Passion No.6

テロワールと海底熟成のハーモニー

地上熟成を経たワインに海底熟成15ヶ月によるまろやかさが加わり、豊かな味わいが広がります。No. 6は、高品質のテンプラニーリョ種ワインの銘醸地であるリオハ地域の古木から採れるブドウを使用した赤ワインです。ワインLOVERの方、そしてあなた自身へのプレゼントに。※売り切れ(Amazonでも販売しています)
 

Sea Legend No.10

砂漠地帯のレジェンド

最もユニークでエクスクルーシブなワイン。No. 10は、砂漠地帯で栽培された稀少品種のグルナッシュ・グリ(グレイ・グルナッシュ)の古木から採れるブドウを使用した、人気のオレンジワインです。生産量も500本以下と少なく、ワインの色は美しいオレンジゴールド。まさに、レジェンドと呼ぶに相応しい1本。特別なギフトに。※売り切れ(次回入荷時期は未定)
  購入はこちらから  

ブドウ、海、バスクへの熱き想い

Passion

こだわりのブドウ

ワインには、大量生産向けとは異なる海底熟成に耐えうる最適なブドウが厳選されています。提携するブティック・ビンヤードでは、ブドウの複雑さ・凝縮感を高めるため古木を使用し、収穫量も抑えることで凝縮感のあるブドウを造り出しています。

環境・サステイナビリティへの配慮

提携するブティック・ヴィンヤードは、環境とサステイナビリティに配慮したブドウ栽培を行っています。
また、ワイナリーでは、美しいバスクの海と周辺環境を守るため、自治体と協力し、環境保護・海洋保全活動の促進や海洋研究の重要性の発信に努めています。

“海底セラー” 海域の生態系保全に貢献

ワインが熟成される“海底セラー”は人工漁礁エリア内。セラーとなるワインケージに特別な仕掛けを施すことで、サンゴ礁のように、この海域に生息する1,000種以上の魚・海洋生物の生態系保全に貢献しています。

こだわりのブドウ

ワインには、大量生産向けとは異なる海底熟成に耐えうる最適なブドウが厳選されています。提携するブティック・ビンヤードでは、ブドウの複雑さ・凝縮感を高めるため古木を使用し、収穫量も抑えることで凝縮感のあるブドウを造り出しています。

環境・サステイナビリティへの配慮

提携するブティック・ヴィンヤードは、環境とサステイナビリティに配慮したブドウ栽培を行っています。また、ワイナリーでは、美しいバスクの海と周辺環境を守るため、自治体と協力し、環境保護・海洋保全活動の促進や海洋研究の重要性の発信に努めています。

“海底セラー”海域の生態系保全に貢献

ワインが熟成される“海底セラー”は人工漁礁エリア内。セラーとなるワインケージに特別な仕掛けを施すことで、サンゴ礁のように、この海域に生息する1,000種以上の魚・海洋生物の生態系保全に貢献しています。

お知らせ

よくある質問はこちら(FAQページ)
 
<2023.03.30> 地上熟成のワインが当たるInstagramキャンペーン開始しました!(詳細はこちら)
<2023.03.18> DUET Sea Soul No.7が新発売!
<2023.03.02> Sea Soul No.8が新発売!
<2023.02.18>ブログ更新海底熟成ワインボトルの見た目の違いについてを解説しました。
<2022.11.12> ギフト包装のラインアップを拡充し、のし紙対応も可能となりました。
<2022.09.15> 日本全国送料無料キャンペーン実施中!
<2022.06.23> バスク海底熟成ワインのギフトカードが新登場。詳細はこちら)
<2022.06.08> テレビ朝日「ワイド!スクランブル」で海底熟成ワインが取り上げられました。詳細はこちら

Instagram

卸販売について

卸売取引のご相談は、info@terre-wine.com / 050-6869-8971 までご連絡ください。

Crusoe Treasure 日本正規代理店
株式会社テッレ
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-3-201
 
飲酒は20歳になってから