Duca Carlo Guarini
Taersia(タエルシア) ネグロアマーロ 100% 白ワイン
Taersia(タエルシア) ネグロアマーロ 100% 白ワイン
受取状況を読み込めませんでした
革新的!黒ブドウ「ネグロアマーロ」を100%使用した白ワイン!
タンニン、アントシアニン(色素)が多い特徴を持つ、プーリア州の土着品種(黒ブドウ)ネグロアマーロ種100%から造られる”白ワイン”です。
フランス・ブルゴーニュのシャンパーニュにもピノ・ノワール(黒ブドウ)が使用されるように、黒ブドウから白ワインを造ることは多々ありますが、ネグロアマーロはタンニンが多く色も濃いブドウ品種。当時、プーリアでは他の誰もがネグロアマーロから”白ワイン”を造ろうという発想はなかったようですが、彼らは4年間の研究を積み重ね、遂にネグロアマーロから”白ワイン”を造り出しました。
ワインの名前“Taersìa”とは、ワイナリーがあるサレント地方の漁師や船乗りの方言で、風が強い“嵐”の意味です。色の濃い黒ブドウから造る、洗練された白ワインの登場は、まさに、”嵐”のようなセンセーショナルな出来事でした。皆さんが良くご存じの「ネグロアマーロ」から造られたとは思えない、美しい香りと味わいに仕上がっています。オーガニック認証取得。
是非、赤ワインのネグロアマーロと比べて飲んでみて下さい!同じブドウ品種から造られたとは思えない違いに驚かれるはず!
- 品種:ネグロアマーロ 100%
- タイプ:白
- 飲み口:辛口
- ヴィンテージ:2022
- 地理的表示(GI):Puglia IGT
- スコッラーノ(プーリア州レッチェ県)
- ワイナリー:Duca Carlo Guarini
- アルコール度数:12.5%
- 容量:750ml
- 醸造方法:ブドウの一部をわずかに圧搾し、低温にて長時間発酵
- Vivino評価(2025年3月時点):4.0
*写真のワインのビンテージが販売商品と異なる場合があります。
ネグロアマーロの特徴について、もっと知りたい方はこちらのブログを!
Share


ネグロアマーロの赤ワインを飲んだ後にこちらの白ワインを頂きました。
レモンや青リンゴの香りとかかれている通り爽やかな香りです。白がお好きな方は皆さんお好きな香りなんじゃないかな?とおもいます。
辛口だけど重くなく、酸味もちょうどよくて、油断すると一人で一本あけてしまいそうになりました。
白ワインがお好きな方への贈り物にするにもよいワインだとおもいます
とても美味しかったので、リピートしました。
おすすめです。
リピート頂き、また、素敵な食事とワインのお写真も投稿頂き有難うございます!
なんて美味しそうな料理の品々。。。
油断すると一人で一本…是非、たまには油断して楽しくボトルを開けて頂ければと!